当ブログはアフィリエイトプログラムに参加しています。

HGCE ZGMF-X42S デスティニーガンダムを組む!

HGCE デスティニーガンダムを組みました。
HGCEデスティニーガンダム

最新のHGガンプラだけあって可動域もしっかりとあり、関節などの固定もしっかりとしていて様々なポーズを再現出来るようになっていました。
関節や可動部分の耐久性はこれからどうなっていくかはわかりませんがしっかり感が長続きするといいなぁと思います。
プロポーションはとても自分好みで少し前のSEED系ガンプラの流れを断ち切っていてかなり良いです。
組みやすさは部分的に角度限定?みたいな部分があってちょっとイラッとしました。
胴体パーツの後ろ側がなかなかはまらずに組み間違えたのかな?と思い何度かバラして組み直したくらいです。
hgceデスティニーガンダムボディ

パーツのポロリは肩のスラッシュエッジ2ビームブームメランが肩辺りを動かすと落ちやすいかなという感じであとはそこまで気にならなかったです。
それよりも気になったのがハンドパーツに武器持ち手がなくビーム・ライフルの引き金に指が乗せられないのが気になりました。
パルマフィオキーナ用平手が両手分あるから仕方ないのかなぁと思いつつちょっと寂しいなとも思いました。

HGCE デスティニーガンダムを組む!

パッケージ

上半身を組む

デスティニーガンダム上半身

下半身を組む

デスティニーガンダム下半身

本体完成

デスティニーガンダム本体完成

後ろ姿

デスティニーガンダム本体完成後ろ

武装類を組む

デスティニーガンダム武装類

バックパックを組む

デスティニーガンダムバックパック

HGCE デスティニーガンダム完成!

HGCEデスティニーガンダム完成

後ろ

HGCEデスティニーガンダム完成後ろ

RQM60F フラッシュエッジ2ビームブーメラン(ビームエフェクト付き)

フラッシュエッジ2ビームブーメラン

MX2351ソリデュス・フルゴールビームシールド発生装置

ソリデュス・フルゴールビームシールド発生装置

M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲

M2000GX高エネルギー長射程ビーム砲

MMI-X340 パルマフィオキーナ掌部ビーム砲

パルマフィオキーナ掌部ビーム砲

MMI-714 アロンダイトビームソード

アロンダイトビームソード

スタイルも良いしポーズもかっちりキマるしエフェクトパーツが付属していて満足度の高いキットになっていると思います。
HGCE デスティニーガンダム好評発売中!

広告

DMM通販

Amazon

駿河屋

Next Post Previous Post
No Comment
Add Comment
comment url