HGUC REVIVE第7弾となる”グフ”のガンプラを組みました。
REVIVEグフのガンプラはHGBFで発売中の”グフR35”がベースになっているためか、これまでのREVIVEシリーズよりは大幅な変更点は少なめで各部の可動域も最新のキットとまでは至っていない印象となっています。
それでも旧HGUCよりはかなり変更点が多く新生されています。
パッケージ
ランナーや取扱説明書など
胴体パーツ
腹部にオレンジ色のクリアパーツが使われています。
頭部パーツ
モノアイのシールは貼りやすいようになっています。
頭部のヘルメット部分(?)は新規パーツでR35の頭部パーツも余剰パーツとして付属しています。
REVIVEグフの頭部
旧HGUCの頭部パーツと比較
左が旧HGUC、右がREVIVE。
REVIVEは口部分(?)が長くなっているのがちょっと気になるかも
足パーツ
左からREVIVE、R35、旧HGUCとなっています。
足はREVIVEもR35も成型色が違うだけで同じパーツをつかっているようです。
脚部パーツ
腰部パーツ
下半身を組む
バックパックから腰の動力パイプを組む
腰部分に動力パイプを接続するも隙間が出来てしっくりこない・・・
奥の方で動力パイプの接続部分が引っかかっているような感じでこれ以上奥には差し込めない状態になっているのかな?
グフR35と同じ仕組みのようでREVIVEグフの動力パイプ接続部分と同様の隙間が出来ていました。
腕部パーツ
上半身に腕部パーツや頭部パーツを組む
REVIVEグフの本体完成!
後ろから
旧HGUCとREVIVEグフの本体を比較
左がREVIVEグフ、右が旧HGUC
REVIVEグフの靴が旧HGUCみたいな感じの大きさならかなり良い感じのバランスになりそう。
武器類
ヒート・サーベルは右用と左用の二本が付属しています。
旧HGUCのヒートサーベルとシールドを比較
大きさがかなり違います。武装類はREVIVEの方が良いね!
ヒートサーベルの柄はシールドの裏に収納可能となっています。
ヒートサーベルの刀身はオレンジ色のクリアパーツが採用されています。
ヒート・ロッドは一本のみ付属で自分で自由に曲げられるようになっています。
旧HGUCと本体可動を比較
旧HGUCは胴体から腰が同一パーツで腰や腰アーマーの可動が無く、REVIVEのように脚部を曲げられません。
膝部分の可動もREVIVEの方が大幅に可動するようになっています。
腰回りや脚部の可動が改善されているREVIVEは大幅な進化を体感出来ます。
色んなグフを並べてみた!
左から旧HGUC グフ、REVIVE グフ、グフR35、ORIGINグフ
旧HGUCグフから腰回りの可動や各関節部分などの可動域が大幅に改良されているのでかなり良いですが、グフR35からの流用が多いのでこれまでのREVIVEシリーズよりはあっ!?と驚く要素は少ないかも。
グフR35をスルーして旧HGUCからREVIVE グフを組んだらかなりびっくり出来るかも。
いつもの事ながらREVIVEシリーズと旧HGUCを比較すると旧HGUCのスタイルがかなり良いというのを再確認出来ます。
REVIVEシリーズ第7弾「MS-07B グフ」のガンプラ好評発売中!
HGUC 196 機動戦士ガンダム グフ 1/144スケール 色分け済みプラモデル(AA)
旧HGUC グフも好評発売中!
HGUC 1/144 MS-07B グフ (機動戦士ガンダム)(AA)
0 件のコメント:
コメントを投稿